親子deレッスン
2012年 07月 15日
我が家の下の子、、もう20歳なんですが今でもRちゃんと呼んでます。
ふたりだけの生活になって1週間が経ちましたが、なんだか楽しいですね。
なんて書くとパパさんに申し訳ありませんが・・・^^;
晩ご飯を一緒に食べる日も増えていて(*^_^*)
というのもバイトしていたスーパーが新築移転のため閉店したのです。
お野菜や果物を扱う部門に配属されていたので、
買い物に行くとこれなら安いとか、、主婦の会話ができるまでに成長しました。
また新しいバイト見つけてきましたが、今はまだそんなに入れないようなので
夜、家にいることが増えてます。
レッスンで学んだチャーゾー(揚げ春巻き)を作ったら、
美味しい、美味しいと言ってパクパク食べてくれました。。大好評でしたわ。
洗濯物たたんだり、食器を下げたり、エアコン掃除したり、、
ボクシングの真似してちょっかい出して抱きついてみたり(笑)
すると
「クリンチ、クリンチ。これだから母親の相手するのはめんどくせ~」とか言って笑ってました。
彼なりに私のことを気遣ってくれてるのでしょうね♪
これからは少しずつ料理も一緒にできたらいいなぁと思っています。
明日は買い物デートの約束を取り付けました(*^^)v
祇園祭のあのコンチキチンの音色が聞きたくて京都行きます。
Rちゃんは大学があるので夕方に合流予定です。
はい、もちろんお買い物でつりましたが何か、、、(笑)
昨夜は嬉しいことにYちゃんとママにスタジオで会えました。
疲れていたけどコナミ行ってよかった~♪
いつもふたりで行動してるのが羨ましいなぁ\(~o~)/
女同士だから話も合うだろうからいいなぁと思います。
2つのプログラムを一緒に受けることができましたが、やっぱりコリオミックスは楽しいですね。。
w-inds.の新曲もいいなぁとRちゃんとは意見が一致しています。
かつては一緒にライブ行きました♪
コリオでもw-inds.の曲「Want ya」で踊ったことがあるんですよ~5年くらい前かなぁ。
カッコいい振りでした。
コリオに夢中になったきっかけはやっぱりw-inds.ですから~♪
ふたりだけの生活になって1週間が経ちましたが、なんだか楽しいですね。
なんて書くとパパさんに申し訳ありませんが・・・^^;
晩ご飯を一緒に食べる日も増えていて(*^_^*)
というのもバイトしていたスーパーが新築移転のため閉店したのです。
お野菜や果物を扱う部門に配属されていたので、
買い物に行くとこれなら安いとか、、主婦の会話ができるまでに成長しました。
また新しいバイト見つけてきましたが、今はまだそんなに入れないようなので
夜、家にいることが増えてます。
レッスンで学んだチャーゾー(揚げ春巻き)を作ったら、
美味しい、美味しいと言ってパクパク食べてくれました。。大好評でしたわ。
洗濯物たたんだり、食器を下げたり、エアコン掃除したり、、
ボクシングの真似してちょっかい出して抱きついてみたり(笑)
すると
「クリンチ、クリンチ。これだから母親の相手するのはめんどくせ~」とか言って笑ってました。
彼なりに私のことを気遣ってくれてるのでしょうね♪
これからは少しずつ料理も一緒にできたらいいなぁと思っています。
明日は買い物デートの約束を取り付けました(*^^)v
祇園祭のあのコンチキチンの音色が聞きたくて京都行きます。
Rちゃんは大学があるので夕方に合流予定です。
はい、もちろんお買い物でつりましたが何か、、、(笑)
昨夜は嬉しいことにYちゃんとママにスタジオで会えました。
疲れていたけどコナミ行ってよかった~♪
いつもふたりで行動してるのが羨ましいなぁ\(~o~)/
女同士だから話も合うだろうからいいなぁと思います。
2つのプログラムを一緒に受けることができましたが、やっぱりコリオミックスは楽しいですね。。
w-inds.の新曲もいいなぁとRちゃんとは意見が一致しています。
かつては一緒にライブ行きました♪
コリオでもw-inds.の曲「Want ya」で踊ったことがあるんですよ~5年くらい前かなぁ。
カッコいい振りでした。
コリオに夢中になったきっかけはやっぱりw-inds.ですから~♪
■
[PR]
by waterlilies-monet
| 2012-07-15 22:36
|
Comments(8)
こんばんは♪
さりげなく、優しい気遣いをしてくれる息子さん、
とても素敵ですね~(*^。^*)
二人で過ごす時間って嬉しいですもの。。。♪♪
京都でのお買い物デート、良いですね♪♪
アンさんの楽しそうな笑顔が見えるようです(*^。^*)
さりげなく、優しい気遣いをしてくれる息子さん、
とても素敵ですね~(*^。^*)
二人で過ごす時間って嬉しいですもの。。。♪♪
京都でのお買い物デート、良いですね♪♪
アンさんの楽しそうな笑顔が見えるようです(*^。^*)
アンさんのところも息子さんと二人暮しになられたのですね。
意外と楽しいこともありますよね。優しい息子さんでいいなあ。
お買い物デートも楽しそうです。
意外と楽しいこともありますよね。優しい息子さんでいいなあ。
お買い物デートも楽しそうです。

なんだか ほのぼの
楽しそうですね。
一人っ子って こういう感じなのかなぁ
なんて妄想☆
祇園祭 行かれたのですね!!
楽しそうですね。
一人っ子って こういう感じなのかなぁ
なんて妄想☆
祇園祭 行かれたのですね!!
アンちゃんとRちゃん、私とウチの三男坊Shunって呼んでるんだけど、
2人の雰囲気が似てるぅ~^^☆
そうそう、一人っ子状態で、今現在のShunと、
当時高三だったお兄ちゃんたちときとお違いは、
何だろう~??
ただ、私がShunに甘えてるのかも。。。
そうなの、一緒に買いものもよく行くんだよ!
買ってもらうのが目当てかもしれないけどね~(笑)
2人の雰囲気が似てるぅ~^^☆
そうそう、一人っ子状態で、今現在のShunと、
当時高三だったお兄ちゃんたちときとお違いは、
何だろう~??
ただ、私がShunに甘えてるのかも。。。
そうなの、一緒に買いものもよく行くんだよ!
買ってもらうのが目当てかもしれないけどね~(笑)
smile mamaさん
こんばんは~♪
一応気を遣ってくれてるみたいです。
今夜も一度帰ってから食料品の買い出しに出直したんですけど、
それにも付き合ってくれて荷物持ってくれました。
京都は今まさに祇園祭一色で、大賑わいでした。
それには我慢できないってことで、、、
早々に退散したんですよ~ちょっと後悔(^^ゞ
こんばんは~♪
一応気を遣ってくれてるみたいです。
今夜も一度帰ってから食料品の買い出しに出直したんですけど、
それにも付き合ってくれて荷物持ってくれました。
京都は今まさに祇園祭一色で、大賑わいでした。
それには我慢できないってことで、、、
早々に退散したんですよ~ちょっと後悔(^^ゞ
ゆにさん
単身赴任の先輩でしたね~
どうですか??
あ、割りとよく帰って来られてましたね。
それに男子小クン、ひとりでお弁当作って部活行ったんですよね。
大したもんです!
最近はお料理男子も流行ってますから、我が家も仕込みたいと思っています。
単身赴任の先輩でしたね~
どうですか??
あ、割りとよく帰って来られてましたね。
それに男子小クン、ひとりでお弁当作って部活行ったんですよね。
大したもんです!
最近はお料理男子も流行ってますから、我が家も仕込みたいと思っています。
Hiroさん
こんばんは
そうなんです。Hiroさんの記事読んでみてやっぱり行きた~いと思ったので、迷わずGoしました。
暑かったけど、実際の鉾や山を見たら震えがくるほど興奮してしまいました。
そりゃかっこいいの~
一人っ子はこういうもんかもしれませんね。
なぜか楽しいですよ~(*^^)v
こんばんは
そうなんです。Hiroさんの記事読んでみてやっぱり行きた~いと思ったので、迷わずGoしました。
暑かったけど、実際の鉾や山を見たら震えがくるほど興奮してしまいました。
そりゃかっこいいの~
一人っ子はこういうもんかもしれませんね。
なぜか楽しいですよ~(*^^)v
ミティちゃん
お~~Shunクンですか。なんか響きがいい~~~
似てますかぁ?
末っ子はかわいいでしょうね。
うちはふたりだけどやっぱりいつまでも扱いがチビッ子のままです。
でもね、高校時代は何度も学校へ呼び出されました^^;
あんまり怒らなかったのがいけなかったのか・・・
お兄ちゃんは厳しく育て、Rちゃんは甘やかしたのかもしれません。自由奔放です。放任ではありませんが、、
もちろんここぞとばかりにあれこれ買わされました(>_<)
遠慮という言葉も知らないようです(笑)
お~~Shunクンですか。なんか響きがいい~~~
似てますかぁ?
末っ子はかわいいでしょうね。
うちはふたりだけどやっぱりいつまでも扱いがチビッ子のままです。
でもね、高校時代は何度も学校へ呼び出されました^^;
あんまり怒らなかったのがいけなかったのか・・・
お兄ちゃんは厳しく育て、Rちゃんは甘やかしたのかもしれません。自由奔放です。放任ではありませんが、、
もちろんここぞとばかりにあれこれ買わされました(>_<)
遠慮という言葉も知らないようです(笑)